20210413~20210511
あさりラーメン(20210413)
スガキヤの新メニュー、あさりラーメン
実はたまにすがきやに無性に行きたくなる時があるんですよ。あるでしょう?
たまたま新メニュー出てたのでたべました。
でらうみゃー
あさりが美味しいというより、すがきやのスープがおいしい
皆さまお待たせしました🍜
— スガキヤ【公式】 (@sugakicosystems) April 7, 2021
たくさんのコメントありがとうございます。
明日4/8(木)から販売開始、スガキヤ #春の新商品 は「#あさりラーメン」です❗️
スガキヤの定番ラーメンにあさりの旨味が溶け込んで、これまでにない香りと美味しさを味わえますよ😊
ぜひ一度お試しあれ✨ pic.twitter.com/VD99Pmsk31
割引券もらった。
フエラムネ(20210417)
精神が限界の時、よくお菓子を買います
フエラムネ
あとチョコとじゃがりこも買った
甘いものとしょっぱいもの、一緒にたべたくなりますよね
まあそれはいいんです
これを買ったのは昨日で、家でピーピー鳴らした後おいしく食べたのですが(おいしい)
今日、家の周りで遊んでる子供たちがフエラムネをピーピー鳴らしていたんです
私のフエラムネの𝑆𝑜𝑢𝑛𝑑が聞こえていて、その影響で子供たちがフエラムネを買ったんじゃないかって思って、恥ずかしくなった…
今日ギターのレコーディングしようと思ってたのにさ!ぴー!
防音設備が家にないので、休日雨降ってないか家の周りに人がいるかで断念します。
実はおもしろいいきもの(あかりちゃんバージョン)の笛の音は、フエラムネの音です。
ぴぴー
現実逃避(20210510)
現実逃避中の掃除 捗りすぎます
今日は家中の蛇口周りを掃除していました
汚れが取れる瞬間は気持ちがいいですね
何やってんだろう私…となって、またすぐ悪くなりますが 気持ち
激落ちくん、すき…
私は精神が荒んでいる時ほど掃除をします
つまり、家が汚い時ほど私の精神が安定しているということですね
今家はピカピカです(当社比)
絵や曲を作っていない時はちゃんと現実と向き合っている時なので、褒めてほしい
夢日記を書かなくなった(20210511)
朝、見た夢を思い出せなくなる日が続いて、数ヶ月ほど夢日記を書いていません
最後に夢日記に書いた夢は、ファンタジーな旅をする夢で、日付は5月7日
え?最近じゃん
やっぱなんでもないです すみません
ずっと頭がぼっとしていて、今見ているものが夢か現実か分からなくなってきています
それは夢日記を書いてアウトプットしていない所為だと思っていたのですが、そんな事はなかった
夢日記を書くのはやめた方がいいです 見た夢を忘れられないからです
夢日記を見返すと、夢が鮮明に思い出せてしまいます
時間をかけて、大量の存在しない記憶で脳を埋め尽くすことになるんです
それに一度始めたらやめられないんです 私はもう5~6年辞められてません
始めてしまったあなた、その夢日記を何かに活かせるか考えましょう
でわ